合成樹脂:
ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
- 最高連続使用温度は250℃です。
広い温度範囲にわたり、優れた引張・曲げ強度、耐疲労性、耐クリープ性、耐衝撃性をもっています。
短時間であれば300℃の加圧熱水スチームに耐え、200~260℃の熱水スチーム中で連続使用が可能です。
プラスチックの中では最高の耐熱水性を有しています。
濃硫酸以外の薬品に侵されません。高温下での耐酸・耐アルカリ性に極めて優れています。
200℃の高温でも、高い電気絶縁性、体積固有抵抗などの電気的特性を示します。
自己消火性があり、1.45㎜以上の厚みでUL規格の94V-0と認定されております。
また、燃焼時の発煙量が非常に少ないうえ、発生するガスは酸性ガスを含みません。
成分は主として一酸化炭素、炭酸ガスであり、英国防省の規格NES.713によるテストにも合格しています。
なお、食品衛生試験の結果は、昭和34年厚生省告示第370号の規定に合格しております。
- 東レ「TPS−PEEK」
- エンズィンガージャパン「TECAPEEK」(ビクトレックス社(Victrex社)特許保有)
- 三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ「ケトロンPEEK」
- 住友化学「PEEK」

合成樹脂
