ガスケット:
ガスケットペースト
- ガスケットペーストは、ガスケットの接面シール性を高めたり、焼付防止、ジョインシートの浸透漏れ防止を目的として使用するガスケット用シール補助剤です。
ガスケットペーストは、ガスケットのシール機能を補助する
ためのものであり、単体で使用できるものではありません。
必ずガスケットに塗布して使用してください。 |
- これらの製品には有害物質や引火性成分は一切含まれておりません。
塗布作業性はきわめて良好で、ジョイントシートを傷めません。
- 製品一覧表
| 用 途 |
温度 |
主成分 色 |
バルカー |
トンボ |
| 水系流体 |
200℃ |
黒鉛 黒 |
№5 |
- |
| 水系流体 |
200℃ |
マイカ 白 |
№5M |
№9105 アクアタイトペースト |
| 油、溶剤系流体 |
900℃ |
黒鉛 黒 |
№6 |
- |
| 油、溶剤系流体 |
900℃ |
マイカ 白 |
№6M |
№9106 オイルタイトペースト |
ステンレスフランジ 防食用 |
300℃ |
灰色 |
シールペースト |
№9120 防食ペースト |
| 化学流体用 |
300℃ |
PTFE 白 |
ニューバルフロンペースト |
№9400 ナフロンペースト |
| 酸素用 |
100℃ |
PTFE 白 |
ニューバルフロンペースト |
№9401 フッ素グリース |
- ご使用上の注意事項
- 使用条件によっては、ペースト類の使用を一切禁止している場合がありますので、予め確認してください。
食品を取り扱うラインや極度に使用流体の汚染を嫌うところにはガスケットペーストは使用しないでください。
- 缶入りのガスケットペーストは使用前によく撹拌してください。
- ガスケットペーストはハケ、ウエスなどで、薄く伸ばして塗布してください。多量に塗布すると、ガスケットの破断につながる恐れがあります。
- ジョイントシートガスケットのガスシール性向上を目的とする場合、ガスの浸透漏れを防ぐために内径側端面にもガスケットペーストを塗布してください。
- ガスケットはガスケットペーストが完全に乾かないうちに、フランジにセットしてください。
- 気密試験はペースト塗布後2〜3時間放置してから実施してください。
- ご使用後はふたをかたく閉めて冷暗所に保管してください。


ガスケット
